同じ歳くらいの方と歩いているのに、徐々に遅れをとる。早歩きが苦手。つま先立ちに力が入らない気がするなど、それもしかしたら❝大臀筋(だいでんきん)❞と❝ひらめ筋❞が弱っているかもしれません。
筋肉・骨格の専門家である「柔道整復師の馬場直也先生」に家でチャレンジできるプチ筋トレを教えていただきました。
筋肉は何もしなれけば20歳をピークにどんどん減少。一般的に1年で約1%減少していくといわれているので、40代になると20代の頃に比べて20%減少、50代で30%減、70代になると約半分という計算になります。
加齢は誰しも平等にやってくることです。少しでも抗い、いつまでも好きな時間を楽しめるように、健康長寿を目指すためにも、筋肉量を増やしましょう!
整骨院や整体院の経営をしている代表の馬場(ババ)です。
私の毎日は皆様の筋肉と向き合い続けており、感謝の数が私の生き甲斐です。
今日からでもあなたの筋肉は変わります!!
楽しくハッピーになる筋トレ!!
歩くスピードを速めるために必要な筋肉はである「大殿筋(だいでんきん)」と「ひらめ筋」は、様々な分野で特に重要視されています。
最近色々な研究でもこの二つの筋肉が歩行に1番大切で重要視しないといけない部位だというエビデンスも報告されており、メディアなどでも取り上げられる事が多い筋肉です!
今回は歩幅を改善するエクササイズとして「大殿筋(だいでんきん)」の刺激と、安定して足運びをするための深層ふくらはぎを支える「ひらめ筋」の刺激をご用意しました。
プチ筋トレ①
1)壁や椅子などしっかり身体が安定する場所につかまります。
2)そのまま両足を揃えて立ちます。
3)壁や椅子などに両手をついて、片足の膝をお腹へぐっと引き寄せます。
4)膝に引き寄せた足を、そのままゆっくり後ろへぐっと伸ばします。
5)片足15回を2セット目指して毎日続けてみましょう。
ポイント
バランスが崩れ足の付け根ともも、膝が伸びるのを感じてください。
プチ筋トレ②
1)壁や椅子などしっかり身体が安定する場所につかまります。
2)そのまま両足を揃えて立ちます。
3)足を揃えたままゆっくり床から踵を浮かせてつま先立ちになってください。
4)そのまま20秒ほどキープが1セットです。
5)1日3セットを目指してみましょう。
ポイント
慣れてきたら、壁や椅子から手を離してやってみましょう。
この時、身体を真っすぐ上へ引き上げるようなイメージが大切です。転倒には十分注意し、無理なくチャレンジしてみてください。
ご紹介した二つのエクササイズは歩く際に使う筋肉なのはもちろん、むくみ改善や脚痩せ効果も十分期待できます!!
予防医学指導士・柔道整復師
株式会社らいんグループ 代表取締役
■注意点■
☑本企画は、専門家の監修のもと編集をしていますが、実践して体調悪化する場合はすぐに中止して医師にご相談ください。
☑痛みや症状の進行度、治療方針には個人差があります。ご提案のトレーニングがすべての方に当てはまるわけではないことをご了承ください。
☑内科的疾患等により主治医から運動制限をされている方は、必ず主治医に確認してからストレッチやトレーニングを行ってください。
☑このコーナーでご紹介するのは、あくまでセルフメンテナンスです。痛みや違和感がある場合は、自己判断せずお近くの専門医にご相談ください。
※弊社から馬場直也先生に依頼をし、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※本サイトに掲載されているすべての内容の著作権は当社に帰属しております。本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
コメント